阿部愛子(田中愛子)
臨床心理士・特定非営利活動法人海から海へ副理事長・こころとふくしの研究所長・田中瑞木美術館学芸員
<略歴>
1950年生まれ
1969年 新潟県立長岡高等学校卒業
1973年 武蔵野女子大学文学部日本文学科卒業
2003年 特定非営利活動法人海から海へ副理事長
2004年 日本大学大学院文学研究科心理学専攻前期博士課程修了・早稲田大学第一文学部学芸員単位取得
2005年〜2006年 東京学芸大学非常勤講師
2007年 明治学院大学非常勤講師
2007年〜2009年 早稲田大学非常勤講師
現在 愛誠こころとふくしの相談室長/講師・東京都スクールカウンセラー・病院にて産業カウンセラー・障害をもつ子どもの放課後活動グループスーパバイザー/カウンセラー
講師「さまざまな子供の理解と対応———“ゲーム障害とLGBTQ”から 」F市立中学校夏季研修会, Aug. 2021.
講師「特別支援が必要な生徒の理解と対応」F市立中学校夏季研修会, Aug. 2020.
講師「不登校の理解と対応」F市立中学校夏季研修会, Jul. 2019.
講師「不登校の理解と対応」K市教育委員会, Jul. 2018.
講師「事例検討会」H市教育委員会, Jun.
2018.
講師「気がかりな子どもの心理と対応(自傷、他害の予防を含む)」都立特別支援学校高等部, Aug. 2017.
講師「事例検討会」通信制鹿島学園高等学校, Jul.
2017.
講師「教育相談の基礎・基本これだけは押さえておきたいポイント」教育委員会, Jul. 2017.
講師「教育相談の基礎・基本研修 電話相談における基礎・基本を学ぶ」教育委員会, Jun. 2017.
講師「スクールカウンセラーの活動と弁護士業務」第二東京弁護士会 子どもの権利に関する委員会, Nov. 2016.
講師「配慮を要する生徒への関わり方」神奈川県S市立中学校, Aug. 2015.
講師「教育相談的な視点に基づく生活指導」東京都F市教育委員会, Jul. 2015.
講演「障害を持つ子の親として生きる」早稲田大学現代人間論系福祉社会論ゼミ(ディスアビリティと現代)2015年度春季公開ゼミ, Jun. 2015.
講師「不登校の理解と対応」都内T区, Feb. 2015.
講師「PTA研修:アートセラピー」世田谷区立芦花小学校, Dec. 2014.
講演「子どもたちの輝く未来のために(就労・地域生活)」NPOオリーブ芸術療法研究所, Oct.
2014.
講演「職場での良い人間関係を築くには」医療法人慶友会城東病院, Sep .2014.
講師「PTA研修」世田谷区立芦花小学校, Jul.
2014.
講師「相談援助の現場から」早稲田大学, Dec. 2013.
講師「スクールカウンセラー研修会」東大和市教育委員会, Nov. 2013.
講師「校内研修」世田谷区立烏山小学校, Aug. 2013.
講師「PTA研修」世田谷区立芦花小学校, Jul.
2013.
講師「発達障害の理解と組織的対応」東京都教育相談センター, Jul. 2013.
講師「援助の現場から」早稲田大学, Dec. 2012.
講演「中学生時代を生きる子どもたちを理解するために」国分寺:中学生の広場, Nov. 2012.
講演「しょうがいのある子どもを育てる(仮)」地域デイグループオリーブ, Oct. 2012.
シンポジスト「描画の源流に立ち返る」日本描画テスト・描画療法学会 第22回大会, Sep. 2012.
講演「発達障害の子どもたちと心の通うコミュニケーションを育むために〜演習を通してその実際を学ぶ〜」東京都立田無特別支援学校, Jul. 2012.
ファシリテータ「学生対応ワークショップ第3回」国立大学法人電気通信大学, Dec. 2011.
ファシリテータ「学生対応ワークショップ第2回」国立大学法人電気通信大学, Nov. 2011.
ファシリテータ「学生対応ワークショップ第1回」国立大学法人電気通信大学, Oct. 2011.
講演「学校の組織力」大田区立南六郷中学校, Aug. 2011.
講演「子どもの発達」中野区立桃花小学校, Feb. 2011.
講演「思春期の子どもへの接し方」家庭教育セミナー(調布市社会教育課主催), Nov. 2010.
講演「思春期の子どもへの接し方」世田谷区立駒沢中学校PTA研修会, Oct. 2010.
講演「観察から見えたこと」地域デイグループオリーブ, Jun. 2009.
ロールプレイ指導「夫婦コミュニケーション講座」海から海へ, Mar. 2009.
講演「特別支援学級への親の願い」神奈川県湘北地区特別支援教育研究会定期総会, Aug. 2008.
講演「障がいをもつ子どもの子育て」地域デイグループオリーブ, Jun. 2008.
講演「自閉で知的な遅れのある娘を育てて、感じたこと、思ったこと」神奈川県湘北地区特別支援教育研究会定期総会, May 2008.
講話「いじめについて〜1年生に向けて」大月市富浜中学校, Apr. 2008.
ロールプレイ指導「親子の上手なコミュニケーション講座」海から海へ, Mar. 2008.
講話「いじめについて」大月市猿橋中学校, Nov. 2007.
基調講演「子どもは海」ポジティブ子育てシンポジウム, ケンパ, Sep. 2007.
講師「研修:特別支援教育について」世田谷区立駒沢中学校, Aug. 2007.
講演援助「田中瑞木:地域で学び働くこと」東京都立調布養護学校, Aug. 2007.
講話「いじめについて」大月市立富浜中学校, Jun. 2007.
ギャラリートーク「娘と生きてきた道―愛することと信ずること」田中瑞木展, 調布市文化・コミュニティ振興財団, Jun. 2007.
講話「いじめについて」上野原市立秋山中学校, Feb. 2007.
講師「傾聴講座:高齢者の心理と生涯発達」川崎市, Dec. 2006.
講師「子育て講座:親子のコミュニケーション〜基本的な信頼関係を作る」社会福祉法人安立園, Nov. 2006.
講師「傾聴講座:高齢者の心理と生涯発達」三鷹市, Sep. 2006.
講師「子どもや孫の話を上手に傾聴するための講座」特定非営利活動法人ホールファミリケア協会, Aug. 2006.
パネリスト「子育て家庭支援シンポジウム」海から海へ, Mar. 2006.
講演「画家田中瑞木について」社会福祉法人桐鈴会, Aug. 2005.
コーディネータ「シンポジウム:愛のコミュニティへ向けて〜まなび・障がい・アート・こころ・いのちからの発信〜」海から海へ, Jun. 2005.
パネリスト「生命・きずなの日記念祭」日本ドナー家族クラブ, May 2005.
パネリスト「座談会:命を語ろう」障がい者から学ぶ会, Mar. 2005.
パネリスト「障がいをもつ子どもの親によるシンポジウム」MEWネット, Nov. 2003.
講演「障害をもつ子どもの親の心理変容」第149回日本教育臨床研究会, Sep. 2003.
講演「障害をもつ子どもの親の心理変容」東京都調布市歯科医師会地域医療学術講演会, Jul. 2003.
講演「グループホームの今後と課題」調布市心身障害児者親の会, Sep. 2001.
II. 心理学
著書「事例解説:子どもをめぐる問題の基本と実務」(分担)青林書院, May 2017.
論文「しょうがいのある人と描画『描くことの意味、描画の根源的な力』」臨床描画研究, Vol.24, 2013.
著書「続 電話相談の実際 各論編」(分担)
双文社, 2005.
論文「成人期の知的障害の子どもをもつ親の心理変容―子どもの誕生認知と障害受容」教育臨床心理研究, Vol.6, pp.25-38, 2005. [PDF]
論文「知的障害をもつ子どもの親の心理変容」
日本心理学会第68回大会発表論文集, p.333, 2004. [PDF]
論文
“Development of Parents of Children with Disabilities:
Identity, Supports, and community,”Conference On Human Development (Extended
Abstract), Washington DC. Apr. 2004. [PDF]
論文「知的障害をもつ子どもの親の心理変容」 日本大学大学院文学研究科心理学専攻修士論文, 2004. [PDF]
論文「障害をもつ子どもの親の『親亡き後』を視座とした心理変容についての研究」
カウンセリング研究, Vol.36, No.4, pp.457-463, 2004.[PDF]
論文「障害をもつ子どもの親の『親亡き後』を視座とした心理変容についての研究」
日本心理学会第67回大会発表論文集, p.285, 2003. [PDF]
論文“A Study on Psychological Transformation of Parents of the Child with
Mental Retardation,” British Psychological Society Annual Conference 2003
(Abstract), p.1, Bournemouth, Mar. 2003. [PDF]
著書「絵はコミュニケーション」燦葉出版社, 1998. [PDF]
論文「高村智恵子における自我の確立と崩壊」武蔵野女子大学文学部日本文学科卒業論文, 1973.
III. 福祉
ミニコミ記事「フレンズだより」No.7, Aug. 2003.
ミニコミ記事「フレンズだより」No.6, Nov. 2002.
ミニコミ記事「フレンズだより」No.5, Jul. 2001.
ミニコミ記事「フレンズだより」No.4, Aug. 2001.
ミニコミ記事「フレンズだより」No.2, Jul. 2001.
ミニコミ記事「フレンズだより」No.1, Apr. 2001.
著書「絵はコミュニケーション」燦葉出版社, 1998. [PDF]
IV. 美術
ミニコミ記事「海から海へ」No.30, Mar 2012. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.29, Dec. 2011. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.28, Sep. 2011. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.27, May. 2011. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.26, Feb. 2011. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.25, Oct. 2010. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.24, May 2010. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.23, Feb. 2010. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.22, Dec. 2009. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.21, Jul. 2009. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.20, May 2009. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.19, Feb. 2009. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.18, Oct. 2008. [PDF]
著書「みずきのびじゅつかん」(絵:田中瑞木)汐文社, 2008.
ミニコミ記事「海から海へ」No.17, Apr. 2008. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.16, Feb. 2008. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.15, Sep. 2008. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.14, May. 2007. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.13, Mar. 2007. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.12, Nov. 2006. [PDF] p.1,
pp.2-3,
p.4
ミニコミ記事「海から海へ」No.11, May. 2006. [PDF] p.1,
pp.2-3,
p.4
ミニコミ記事「海から海へ」No.10, Feb. 2006. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.9, Mar. 2006. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.8, Nov. 2005. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.7, May. 2005. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.6, Feb. 2005. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.5, Jan. 2005. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.4, Aug. 2004. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.3, May. 2004. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.2, Feb. 2004. [PDF]
ミニコミ記事「海から海へ」No.1, Nov. 2003. [PDF]
解説「風の散歩」(寺山千代子監修)
田中瑞木作品解説, コレール社, pp.70-75, 1999. [PDF]
著書「絵はコミュニケーション」燦葉出版社, 1998. [PDF]
解説「表紙の作者・田中瑞木さん」ジュ・パンス, 高文研, 1993. [PDF]
評論「三輪和彦」陶, 京都書院, Vol.90,
pp.2-3, 1993. [PDF]
解説「いちばん好きな色は“ピンク”」ジュ・パンス, 高文研, 1993. [PDF]
評論「高山光展」南青山グリーン・ギャラリー, 1992.1.9〜22. [PDF]
評論「文化の窓:三輪和彦『夢想の地展』」朝日ジャーナル, 朝日新聞社, 1989年11月24日号. [PDF]
評論「文化の窓:藤田喬平・ハービー・リトルトン二人展」朝日ジャーナル, 朝日新聞社, 1989年8月11日号. [PDF]
美術紀行「黎明:ブラックアフリカの夜明け‐ナイジェリア紀行」セブンシーズ1989年9月号アルク.[PDF]
美術�I行「夢幻泡影パルミラ‐古代シリアに花開いた栄華」セブンシーズ1989年6月号アルク.[PDF]
美術紀行「タゴールの絵にむかう旅」銀花第74号, 文化出版局, pp.74-77, 1988. [PDF]
V. 文学
著書「みずきのびじゅつかん」(絵:田中瑞木)汐文社, 2008.
随筆「田中瑞木と猫の物語」ねこ新聞, 猫新聞社, 2002. [PDF]
著書「絵はコミュニケーション」燦葉出版社, 1998. [PDF]
書評「静かな生活」大江健三郎(新潮社), ひびき, No.2, 1991. [PDF]
書評「星空の紙飛行機」村上靖子(講談社), ひびき, No.2, 1991. [PDF]
書評「人生の親戚」大江健三郎(新潮社), ひびき, No.2, 1991. [PDF]
書評「海からの贈物」リンドバーグ夫人(新潮文庫り−2−1), ひびき, No.2, 1991.
[PDF]
書評「遠来の客」米谷ふみ子(新潮文庫こ−22−1), ひびき, No.2, 1991.[PDF]
論文「高村智恵子における自我の確立と崩壊」武蔵野女子大学文学部日本文学科卒業論文, 1973.